LINE
TEL

ホスピタリティ業界を知ろう! 業界についてわかりやすく解説します。入学前の参考にしてください!!

ホテルスタッフになるには?
必要な資格やおすすめの学校の選び方をご紹介します

旅行や日本に訪れる外国人旅行客の受け入れ拡大がはじまるなか、ホテルでプロの接客が行える「ホテルスタッフ」の需要も高まってきています。ホテルスタッフとして本格的な接客が行える人材は、ホテル業界において重要な存在です。ホテルスタッフの接客態度を理由にホテルを選ぶ人も決して珍しくないため、知識と経験を持ったホテルスタッフは今後も重宝されると考えられるでしょう。
そんなホテルスタッフに興味があるのなら、まず「ホテルスタッフになる方法」を把握するのがポイントです。本記事ではホテルスタッフになるにはどうすればいいのかという点にフォーカスし、必要な資格やおすすめの学校の選び方を解説します。

ホテルスタッフになるには?

ホテルスタッフになるには、ホテル関係の専門知識・技術を習得できる学校に進学し、必要な能力を育んだ上で就職するのが一般的です。ホテルスタッフにはホテルの業務に関するあらゆる知識と実行する技術力が求められるため、多くの勉強が必要とされます。そのためいきなりホテルスタッフになるのではなく、専門学校などに進学して最新鋭の環境でホテル業務について学ぶことが多いです。
高校卒業後すぐにホテルスタッフになれるケースもありますが、近年は求められる知識や技術が高度化している関係から、高卒で就職することは難しくなっています。そのためホテルスタッフを目指すのなら、まずは本格的なスキルを学べる専門学校への進学を検討するのがおすすめです。

ホテルスタッフに必要な資格

ホテルスタッフになるために、必須の資格はありません。そのため特別に資格取得を目指さなくても、ホテルスタッフになることは可能です。
一方で、ホテルスタッフを目指す人の多くが何らかの資格を取得して、その能力を客観的に証明できるようにした上で就職活動を行っています。そのためホテルスタッフに関する資格が何もない状態だと、就職時に差が出てしまう可能性があるのです。
以下ではホテルスタッフになる際に持っていると役立つ資格を紹介するので、詳細をチェックしておきましょう。

レストランサービス技能検定(HRS)

ホテルスタッフになる際には、「レストランサービス技能検定(HRS)」の資格取得がおすすめです。レストランサービス技能検定(HRS)とは、レストランなどで働く人の能力を証明する国家資格の技能検定制度です。食事に関する知識やお客様に心地良いサービスを提供するための技術を試されることから、資格取得のための勉強がホテルスタッフの業務に役立ちます。
レストランサービス技能検定(HRS)には1〜3級の段階があり、1級がもっとも難しくなっています。学科試験と実技試験に別れていて、両方に合格する必要があります。学科試験の出題範囲は全て共通で、食品衛生及び公衆衛生、料飲一般、レストランサービス、食文化、施設の管理等、苦情への対応、関係法規、安全衛生です。
実技試験では接客マナー、テーブルサービスが主題となります。1級にのみワゴンサービスが追加されるため、専用の対策が求められます。合格ラインは学科と実技ともに60/100点以上です。学科試験に合格して実技試験に落ちてしまった場合、直後の2年間は学科試験が免除されます。
「国際ホテル・ブライダル専門学校」の「ホテル・ウエディング科・ホテルコース」では、レストランサービス技能検定3級(HRS)の合格率が実技91.5%・学科93.0%と90%以上となっています(2022年度実績)。全国合格率が79.0%となっているなか、高い実績を提示できている点に注目です。

ホテルビジネス実務検定

ホテルスタッフを目指す際には、「ホテルビジネス実務検定」の資格取得も検討されます。ホテルビジネス実務検定とは、ホテル実務における知識の体系的な理解度を試し、その能力を証明する資格です。日本ホテル教育センターによって試験が実施され、「H検」という略称で呼ばれます。
ホテルビジネス実務検定には「ベーシックレベル(2級・1級)と、「マネジメントレベル(2級・1級)」の種類があります。一般的にベーシックレベル2級はホテル業界で働く際に必要な基礎知識を試され、ベーシックレベル1級はさらに基礎的な管理業務が試験範囲に含まれます。マネジメントレベルはさらに専門的な内容となり、主に部門のマネージャーや管理者を目指す人が取得する資格です。
ホテルビジネス実務検定には受験条件がないため、誰でも試験を受けられます。自分のレベルに合った内容を受験し、ホテルスタッフとして高い能力を持つことを証明するのもおすすめです。

ホテルスタッフになるための学校の選び方

ホテルスタッフになる際には専門学校への進学が基本ですが、「どの学校に行けば良いのか分からない」というケースも多いでしょう。そこで以下では、ホテルスタッフになる際にチェックすべき学校のポイント・選び方を解説します。

実際のホテルで実習ができるか

ホテルスタッフになるのなら、在学中に多くの実習を体験して経験値を積むことがポイントです。そのため実際のホテルを使って実習が行える専門学校を選ぶのが、ホテルスタッフになる際にはおすすめです。
国際ホテル・ブライダル専門学校では、実際に使用されている客室、フロント、レストランなどの施設で実習が行われています。実際の現場でフロント実習やルーム実習が行えるため、即戦力として活躍できるだけの能力を在学中に習得可能です。

最新鋭の環境で学習できるか

ホテルスタッフの業務もIT化が進んでいるため、最新鋭の学習環境が整っている専門学校を選ぶのもポイントです。実際にホテルに就職した際にIT化された環境に慣れていれば、スムーズに仕事に取りかかれるでしょう。
例えば国際ホテル・ブライダル専門学校の場合、最新のホテル顧客システム「TAP」について学ぶことができます。TAPはチェックインやチェックアウトの対応に加えて、顧客情報管理などを行えるシステムです。ホテル業界における業務の簡略化につながることから、全国で1,500以上の施設が導入しています(TAP公式HPより参照)。在学中にTAPの使い方を学んでおくことで、就職時のアピールポイントとして活用できるでしょう。

多彩な授業を学べるか

ホテルスタッフとして働く際には、さまざまな種類の知識と技術が必要になります。そのため多彩な授業が用意されている学校の方が、仕事に役立つスキルをたくさん習得して就職に備えられるでしょう。
国際ホテル・ブライダル専門学校は、生徒が自由に選べる選択式の授業を多数用意しています。ホテルマネジメント、ホテル概論、ホテル英会話、料飲サービス、宿泊実務などの特化した授業がたくさんあるため、自分の学びたいもの・将来役立つと思えるものを自主的に学習可能です。

まとめ

プロのホテルスタッフとして働ける人材は、今後も必要とされていくことが予想されます。今から専門学校でホテルスタッフになるための知識と技術を学ぶことが、将来の就職・転職につながるでしょう。
国際ホテル・ブライダル専門学校のホテル・ウエディング科・ホテルコースなら、ホテルスタッフになるための本格的な学習が行えます。即戦力として働けるノウハウを得た上で卒業・就職ができるので、ぜひこの機会に進学を検討してみてください。