Make a wish come true.

高校1・2年生から始めよう! 進路選びガイド job introduction.

あなたの「なりたい」が、きっとみつかる。

Hotel,Wedding,Funeral

まるわかり!wishで目指せるホスピタリティ業界のお仕事

高校に進学し
その先の将来について考える
“進路研究”がスタートすると
たくさんの選択肢がありますよね

自分の個性を活かした仕事がしたい やりがいのある仕事がしたい 複数の分野に興味がある 人と接する仕事がしたい

なりたい職業が決まらない…
そんな方も多いのではないでしょうか?
そんなあなたにオススメなのが

ホスピタリティ業界

ホスピタリティ業界とは?

ホテル、ウエディング、葬祭業界などの
お客様への“おもてなし”を
重視する職業の総称です。

様々な場面でお客様に寄り添い
幸せや感動を届け
たくさんの「ありがとう」がやりがいに繋がる
とても魅力的な業界です。

  • 個性を活かして人の役に立ちたい
  • 笑顔があふれる場所で働きたい
  • 幅広い分野で使えるスキルが欲しい

そんなあなたを
ホスピタリティ業界は待っています!

ホスピタリティ業界をおすすめする3つの理由

Merit.01

長い間活躍ができる業界

世の中はAIやデジタル化で便利になる時代で、多くの仕事が機械やAIに変わるとも言われています。そんな中、ホスピタリティ業界はお客様の状況や感情に寄り添った対応が求められるため人間にしかできない仕事です。年齢を重ねても、経験を活かして長く活躍できるのが、この業界の魅力です。

Merit.02

アフターコロナで注目の業界

コロナ禍が落ち着き、需要の回復によりホスピタリティ業界は活気を取り戻しています。また、インバウンド需要も高まり、業界への注目度も高まっています。

訪日外国人旅行者数 2024年 過去最高を更新! 出典:日本政府観光局(JNTO)
結婚式場業 売上高 コロナ前と比べて売上高上昇中! 出典:経済産業省長期データ 結婚式場業(企業調査)

Merit.03

専門技術だけでなく高い接客力も身につく

臨機応変な対応力 提案力 丁寧な言葉遣い ヒアリング力 コミュニケーション力 チームワーク

ホスピタリティ業界では、学びの特性上専門性だけでなく高い接客術も学び、社会で役立つ様々なスキルを身につけることができます。これらのスキルは、将来どんな仕事をするにも活かすことができ、あなたの可能性を大きく広げ、将来の選択肢がさらに広がります。

ホスピタリティ業界のことをもっと知ろう I want you to know more.

ホスピタリティ業界にはどんな仕事があるかみてみよう!

  • ウエディング分野
  • ホテル分野
  • 葬祭分野
  • ウエディングプランナー

    新郎新婦の門出を彩る、特別な時間をプロデュースする仕事です。会場選びから、招待状のデザイン、当日のスケジュール管理まで、結婚式に関わる全てのことをサポートします。お二人の理想を丁寧にヒアリングし、最高の式を創り上げるために、専門知識やセンスを活かして提案します。

  • ドレススタイリスト

    多彩なデザインのドレスやタキシードの中から、新郎新婦の体型やイメージ、そして細やかなご希望を丁寧に伺い、お二人の魅力を最大限に引き出す運命の一着をセレクトします。特別な一日を最高の装いで迎えられるよう、専門知識と感性で、お二人を輝かせます。

  • ブライダルアテンダー

    結婚式当日の進行を把握し、新郎新婦に常に付き添い、お二人の先導や身の回りのお世話をします。控え室から式場までの移動がスムーズに行われるよう、立ち居振る舞いのアドバイスや、ドレスの裾持ちなどのサポートも行います。また、ご親族の皆様へのご案内やお世話も担当します。

  • サービスキャプテン

    結婚式・披露宴の責任者として、新郎新婦と創る大切な一日を最高の形で実現させます。全体の進行を把握し、スタッフへの指示、時間管理、臨機応変な対応で、披露宴をスムーズに進行させるのが最も重要な役割です。皆様に安心して楽しんでいただけるよう、心を込めてサポートします。

  • バンケットスタッフ

    結婚式・披露宴のプログラムに合わせ、お招きしたゲストの皆様へ、ドリンクやお料理のサービスを提供します。お二人の大切な一日を、最高の思い出として残せるよう、細やかな気配りと笑顔で、ゲストの皆様をおもてなしします。幸せな空間を演出し、最高の時間を過ごしていただけるようにします。

業界で活躍する先輩の声をご紹介

自分に合う分野が見つかったら
先輩の声でイメージを膨らませよう!

気になる職業の先輩をTAPしよう

  • フロントスタッフ

    ホテルの顔として、お客様に最高のサービスを提供し、チェックイン・チェックアウトの手続きを迅速かつ丁寧に行います。お客様の滞在中は、観光案内、レストラン予約、交通手段の手配など、様々なご要望に臨機応変に対応し、快適な時間をお過ごしいただけるようサポートします。

  • ドアスタッフ

    ホテルの第一印象を決めるドアスタッフは、エントランスに到着されたお客様を、ベルスタッフと連携しながら笑顔でお出迎えし、スムーズにご案内します。お客様の誘導、タクシーやハイヤーの手配、周辺情報のご提供など、お客様のお出迎えやお見送りを行います。

  • ベルスタッフ

    お客様の滞在がより楽しく、記憶に残る素敵な思い出となるよう、心を込めておもてなしいたします。お荷物のお預かりから、館内や客室の詳細なご説明、お客様のご要望に合わせた観光案内まで、幅広いサービスを提供し、フロントや客室までご案内。快適な滞在をサポートします。

  • レストランスタッフ

    レストランやホテルのラウンジ・カフェなどで、お客様が心地よくお食事やお飲み物を楽しみながら、大切な時間を過ごしていただくためのサービスを提供します。料理やドリンクの知識を深め、お客様に最適な提案をすることも大切な役割です。笑顔と心配りを忘れずに接客をします。

業界で活躍する先輩の声をご紹介

自分に合う分野が見つかったら
先輩の声でイメージを膨らませよう!

気になる職業の先輩をTAPしよう

  • 葬祭ディレクター

    深い悲しみの中にあるご遺族の心情を丁寧に理解し、寄り添い、その思いを尊重しながら、故人様らしい、心に残る葬儀を企画・運営・進行まで全面的にサポートします。ご遺族の負担を軽減し、故人様との最期のお別れが、心穏やかな時間となるよう、専門知識と経験をもって、お手伝いします。

  • 納棺師

    故人様を棺にお納めするまでの全てのことを行います。フューネラルメイクの手順や基礎知識、着せ替えなど、故人様を美しくお見送りするための専門技術で、ご遺族の深い悲しみに寄り添います。心理学に基づくプロセスを取り入れ、ご遺族の心を癒しながら、最期のお別れをお手伝いします。

業界で活躍する先輩の声をご紹介

自分に合う分野が見つかったら
先輩の声でイメージを膨らませよう!

気になる職業の先輩をTAPしよう

Pick UP

企業の方に聞いてみました
この業界の魅力や今後は?

  • 一生に一度の最高に幸せな瞬間に携わる とても特別な仕事です

    TAKAMI HOLDINGS 人材開発課 マネージャー 波多野 美恵子 様

    Message
  • ホテル業界は今 業績回復に向けて強い追い風が吹いています

    西武・プリンスホテルズ
    ワールドワイド
    ヒューマンキャピタル部
    スーパーバイザー
    岩崎 真衣 様

    Message
  • この仕事でいただける 「ありがとう」の重みは全く違うものがあります

    株式会社ビップ 新潟支社 葬祭部チーフ 玉木 圭介 様

    Message

ホスピタリティ業界に興味が持てたらまずは行動!

学校選びのPOINT

教えて先輩! 先輩がどうやって
進路を決めたかみてみよう

Q.初めてオープンキャンパスに参加したのはいつ?

高2:50% 高1:30% 高3:20% ※wish参加者アンケートより

Answer 学校の雰囲気を肌で感じるのは大切だよね! 約80%が高校1〜2年生で初めてのオープンキャンパスに参加しています。具体的なイメージを持つことができるので、進路選択の大きなヒントになるはずです。

Q.wishに決めた理由は?

No.1:実習が充実している No.2:学校の雰囲気が良かった その他 ・就職率が高かった ・先輩に憧れた ・先生と学生の距離が近かった ※wish新入生アンケートより

授業で学んだことをすぐに実践できる環境も整っていて、現場も経験することができます。入学してからコースを選べるのも嬉しいポイント。

current student interview だから私はwishに決めた!

OFF/private style ON/school style

  • TAP

    ホテル・ウエディング科 ウエディングコース

    渡部 風香さん 新潟産業大学付属高校出身

    テレビでウエディングプランナーの特集をやっており、ウエディングプランナーは目立たない仕事ですが、人の為に働いている姿がかっこいいと思いウエディング業界を目指しました。進路研究の際、wishは実習が充実していてリアルな経験ができるというところに魅力を感じました。オープンキャンパスに参加した時は在校生の方に優しく接していただいたのと、模擬挙式も見させていただいて入学してすぐなのにこんなことができるようになるのだと思い、感動して入学を決めました!

  • TAP

    ホテル・ウエディング科 ホテルコース

    岩橋 健太さん 新発田高校出身

    家族で旅行に行く機会が多かったのですが、そこでのスタッフの方の言葉遣いや所作がとても綺麗で、自分もそんな風になりたいと思っていました。一度全く違う分野に進学しましたが、自分のやりたいことと違うなと感じ、改めてやりたいことを考えたときホテル業界を目指したいと思いました。wishは実習が充実していることや就職実績が高かったのでwishにしようと思いました!

  • TAP

    ホテル・ウエディング科 ウエディングコース

    宮野 葵さん 新発田農業高校出身

    昔から人の相談に乗ること多く、相談に乗った後にはみんな「ありがとう」と言ってくれてこちらも嬉しくなりました。ウエディング業界ならこの経験や性格が活かせるのではないかと思い、この業界を目指しました。専門的に学びたく専門学校を探していたのですが、オープンキャンパスに参加したときに言葉遣いや所作などの先輩方の立ち振る舞いが素晴らしくここに来たらこうなれる!!と思って絶対wishに入学したいと思いました。

  • TAP

    葬祭ディレクター科

    韮澤 由依さん 長岡英智高校出身

    祖母をなくしてお葬式に参列し、すごくいい式だったと思いましたしお別れの場があることは大事なことなのだなと感じました。自分もご遺族の方の心のケアをしたり、お手伝いをしたりしたいなと思ったのがこの業界を目指したきっかけです。高校卒業してすぐに就職も考えましたが、専門知識を学んだ方がいいと思いました。葬祭業界を学べる学校が多くないので新潟県で唯一葬祭
    ディレクター科があるwishを選びました。

wishが選ばれる理由 The reason why wish is chosen.

よくある質問 Q&A Check!

Q1卒業したらどんなところで働けますか?

新潟県内はもちろん、北海道から沖縄、全国各地でwishの卒業生が活躍しています。高い専門性や業界との繋がりを活かし、例年の業界就職率は90%以上をキープ。就職エリアは都内を中心に約70%が新潟県外での就職を決めています。
また、大手百貨店からエステ業界、お花屋さんなど専門分野以外にも様々な業界から求人をいただいています。ホテル・ブライダル業界はサービス業の頂点と言われ、その知識や技術はどんな業界においても役立ち、求められています。wish就職実績

Q2どんな人がこの業界に向いていますか?

それぞれの業界も共通して「誰かの役に立ちたいという気持ちがある」「人と接することが好き」「チームワークや協力することを大事にしている」という思いがある方には特に向いている仕事です。もちろん、やる気さえあればどんな人でも業界人になれますが、人に喜んでもらえる仕事がしたい。そんな人が向いているかもしれません。
wishでは業界を目指すためのカリキュラムが組まれているので0スタートでも安心して学んでいただける環境があります。

Q3授業や実習についていけるかが不安です…

おそらく、多くの方が思われている事とは思いますがwishで学ぶ内容はほとんどの方が同じスタートラインです。授業についていけるよう、クラス担任制を導入し業界経験豊富なスペシャリストが皆さんのスキルアップをサポートします。
また、同じ方向を向いた仲間も沢山いるので授業だけでなく様々なイベントで交流を深めながら楽しいキャンパスライフを送ってもらえるよう学校もサポートをしていきます。講師紹介

Q4新潟県外からの進学者もいますか?

例年1割程度の進学者が新潟県外より入学いただいています。主には新潟隣県となる福島県、長野県、山形県、富山県が中心です。ここ数年では石川県や北海道、関東圏など全国から選ばれています。
一人暮らし支援制度での一部学費免除や提携の学生寮紹介など、一人暮らしに備えるサポートも様々ご用意しております。寮・アパート選びガイド

Q5男女比はどのくらいですか?

女子学生が半数以上ですが、男子学生ももちろんいますウエディング業界、ホテル業界では非常に男性スタッフを求めているので就職時には有利に運ぶこともあり将来の幹部候補としても期待されています。

Q6経済面で親に負担をかけたくないのですが、
学費のサポート制度はありますか?

wish独自の奨学金制度(NSGグループ奨学金制度)、日本学生支援機構奨学金、新潟県奨学金などのほか、各種提携教育ローンもあります。学費の分納も可能です。
また、入学時・進級時において特待生制度があり学費免除のチャンスもあります。詳しくは入学相談室にお問合せ下さい。学費サポートプラン